特色ある大学教育支援プログラム

特色ある大学教育支援プログラム*「大学初年次数学教育の再構築」(2007~2009年度)

取組概要

「Passive learning から Active learning へ」の転換を目指した大学初年次数学教育の新しいモデルを作ることを目標とし、授業時間外の自主学習の促進と支援を目的として組織的に取り組み、数学eラーニングシステムの開発・運用や、学生 がいつでも相談できる「数学質問受付室」の開設などを相互に連関させて授業時間外に自ら学習する姿勢を養うための支援環境の拡充を図りました。自主学習支援のための質問受付室やWeb数学学習システムの取組は現在も継続されており、学会などでの事例報告の講演依頼があるなど、他大学からも注目を集めています。

outline_chart02

公開資料(学内シンポジウム、成果報告書等)

学外での発表(事例報告等)

  • 事例報告「大阪府立大学 「大学初年次数学教育の再構築」」, 平成19年度「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」フォーラム(札幌会場), 2007年10月19日 , 札幌コンベンションセンター, (発表者:高橋) http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/tokushoku/07102404/001.htm
  • 「大学初年次数学教育の再構築 特色GPの取組から」, 大阪電気通信大学「FD特別講演会」, 2007年12月20日, 大阪電気通信大学, (発表者:高橋)
  • 「大阪府立大学の理系基礎教育の取組について―数学教育を中心に―」, 茨城大学「特色ある大学教育支援プログラム」シンポジウム, 2008年2月19日, 茨城大学, (発表者:高橋)
  • 「数学教育改善実践例の紹介」, 第1回名城大学理工学教育推進フォーラム「専門の基盤となる理数教育を考える」, 2008年3月10日, 名城大学, (発表者:高橋)
  • 事例報告「大阪府立大学 「大学初年次数学教育の再構築」」, 平成21年度「大学教育改革プログラム合同フォーラム」(2010年1月7日, 1月8日) 第2日目「特色ある優れた学部教育の展開」分科会, 2010年1月8日, 東京ビッグサイト, (発表者:高橋) http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/kaikaku/gp/kaisai/1292440.htm
  • 「大学初年次数学教育の再構築ー大学生の学びの実態と大阪府立大学の取組ー」, 名古屋大学数学教育セミナー, 2010年5月15日, 名古屋大学. 招待講演. (発表者:川添)
  • 「大学初年次数学教育の再構築~大学生の学びの実態と大阪府立大学の取組~」, 東三河地区高等学校数学研究会秋季研究大会, 2010年10月6日, 愛知県立宝陵高等学校. 招待講演. (発表者:川添)
  • 「webMathematicaによる大規模数学教育支援システム」, Wolframユーザコンファレンス2012, 2012年6月23日, 京都情報大学院大学. 招待講演. (発表者:川添)
  • Web-based system for after-class learning in college mathematics via computer algebra system, M.Kawazoe, T.Takahashi and K.Yoshitomi, The 6th East Asia Regional Conference on Mathematics Education (EARCOME6, 17-22 March 2013), 2013年3月20日, Prince of Songkla University, Phuket Campus, Phuket, Thailand. (発表者:吉冨)
  • 「CAS を利用したWeb 数学学習システムによる授業時間外学習の支援」, 2013年度日本数学会秋季総合分科会, 工学系数学基礎教育研究会, 2013年9月25日, 愛媛大学. 招待講演. (発表者:川添)
  • 「webMathematicaによる数学学習支援サイトMath on Webの構築と運用」, 2014年度日本数式処理学会合同分科会, 2015年1月24日, 山形大学. 招待講演. (発表者:川添, 吉冨)
  • 「webMathematicaによる数学学習システムと数学到達度評価システムの構築と運用」2015年度日本数学会秋季総合分科会, 数学ソフトウェアとフリードキュメントXXI, 2015年9月12日, 京都産業大学. 招待講演. (発表者:川添, 吉冨)

本取組に関連する発表論文

  • 「授業時間外学習のための数学eラーニング・システムの構築とその効果」, (川添充, 高橋哲也, 吉冨賢太郎) 日本リメディアル教育学会, 日本リメディアル教育学会第6回全国大会発表予稿集 (2010), pp.122-123.
  • 「webMathematica を用いた Web 数学学習システムの構築」, (川添充, 高橋哲也, 吉冨賢太郎) 日本数学教育学会誌, 第92巻(2010), 臨時増刊 第92回総会特集号, p.491.
  • Web-based system for after-class learning in college mathematics via computer algebra system, M.Kawazoe, T.Takahashi and K.Yoshitomi, The 6th East Asia Regional Conference on Mathematics Education (EARCOME6, 17-22 March 2013), 2013年3月20日, Prince of Songkla University, Phuket Campus, Phuket, Thailand. (発表者:吉冨)

新聞・雑誌記事等

  • 文部科学時報2008年2月号の連載記事「変わる大学教育改革」において、「大阪府立大学-大学初年次数学教育の再構築」という記事が2ページに渡って掲載されました。 (この記事の紹介として、文部科学省発行のメールマガジン「大学改革GPナビ -Good Practice-」の第58号(2008.2.6発行)にこのホームページのURLが掲載されました。)
  • 日刊工業新聞 (2007年10月16日付)「進む教育改革 文科省プログラム採択校にみる(32)」で紹介されました。(実際の記事 ※転載承認済み)
  • 日本経済新聞(2008年5月23日付) 「個性化を進め、特色ある教育で競い合う関西の大学」で紹介されました。(実際の記事 ※転載承認済み)
  • 読売新聞(2008年7月18日付) 「大学 学ぶ力を育てる(上)」で紹介されました。(実際の記事 ※転載承認済み)

*  特色ある大学教育支援プログラム(通称 特色GP)は 文部科学省が大学教育の改善に資する取組のうち、特色ある優れたものを選定し、選定された事例を広く社会に情報提供し、大学教育の活性化を促進しようとするものです。