TOP

微積分学II (工学部1回生/材料工学, 機能物質科学)

講義内容に関する質問について

講義中の演習時や講義後の休み時間はもちろん、講義中でも、 説明が分からない場合は随時質問してください。 また、研究室への来訪も歓迎します。 予定表 の空白部分が応対可能時間帯です。 電子メール等でアポイントメントをとってもらえると確実です。

研究室 総合科学部3号館4階3407
電子メール kawazoe@mi.cias.osakafu-u.ac.jp

単位の認定法

出席はとらない。成績は、小テスト(2回実施の予定)と定期試験(2月実施予定) の結果から以下の基準にしたがって判断する。

小テスト・休講・試験の通知など

10月22日・24日は出張のため休講とします。

講義内容予定 (全24回)

10/1 イントロダクション, 領域・多変数関数の定義
10/3 極限と連続性
10/8 (休み:「体育の日」)
10/10偏微分と全微分
10/15高階偏導関数, 合成関数の偏微分
10/18テイラ─の定理
10/22(出張のため休講)
10/24(出張のため休講)
10/29極大・極小, 最大・最小
10/31陰関数の定理, ラグランジュの未定乗数法
11/5 (休み:学園祭)
11/7 包絡線
11/12重積分(2変数, 長方形)
11/14重積分(2変数, 有界閉領域)
11/19小テスト(1)
11/21小テスト解説
11/26重積分(3変数)
11/28変数変換
12/3 広義積分
12/5 重積分の応用
12/10線積分と重積分
12/12級数の収束と発散, 絶対収束と条件収束
12/17関数列
12/19関数項級数
1/9 冪級数(1)
1/14 (休み:成人の日)
1/16 冪級数(2)
1/21 小テスト
1/23 小テスト解説

資料など


Last modified: Thu Mar 31 15:48:04 JST 2005