TOP

線形数学II (工学部1回生/応化・化工)

講義内容に関する質問について

講義中の演習時や講義後の休み時間はもちろん、講義中でも、 説明が分からない場合は随時質問してください。また、研究室へ の来訪も歓迎します。水・金の昼休みおよび水・木・金のVコマ目 を質問受付時間とします。この時間帯には特別な用事のない限り 研究室におります。それ以外の時間帯も可能な限り応対しますが、 電子メール等でアポイントメントをとってもらえると確実です。

研究室 総合科学部3号館4階3407
電子メールkawazoe@mi.cias.osakafu-u.ac.jp

単位の認定法

出席はとりません。成績は試験の結果のみで判定します。 試験は定期試験期間中に, 本試験1回と追試1回を行う予定です。

休講・試験の通知など

1/27 休講; 2/3 試験; 2/10 追試

試験範囲は後期の講義内容すべてです。教科書では第6章〜第8章8.5節となります。

講義内容予定 (少し変更しました.)

10/ 7一次独立予定通り終了
10/14行列の階数, 斉次連立一次方程式予定通り終了
10/21(出張のため休講)
10/28部分空間と次元予定通り終了
11/11線形写像予定通り終了
11/18内積と直交系, シュミットの直交化予定通り終了
11/25シュミットの直交化演習,直交補空間終了
12/ 2固有値終了
12/ 9 固有ベクトル終了
12/16行列の対角化 終了
1/13行列の三角化 終了
1/20実対称行列の対角化終了
1/27出張のため休講
2/ 3試験
2/10追試


Last modified: Thu Mar 31 15:48:05 JST 2005