物理学

・メカニカルユニバースThe Mechanical Universe

物理学の発展に貢献した科学者たちの研究と成果を分かり易く映像化したシリーズです

科学的な思考がどのように展開されていったのかを歴史的なエピソードに基づいて解説しています(全28巻/各巻20分程度)日本語・英語

1.ニュートンの法則Newton’Laws 2.リンゴと月The Apple and the Moon  3.調和振動 Harmonic Motion 4.宇宙の航行Navigating in space 5.エネルギーの保存Conservation of Energy 6.運動量の保存Conservation of Momentum 7.角運動量Angular Momentum 8.四つの力The Fundamental Forces 9.落体の法則Falling Bodies 10.慣性Inertia 11.円運動Moving in Circles 12.ミリカンの実験The Millikan Experiment 13.ケプラーの法則Kepler’sLaws 14.波動Introduction to Waves 15.温度と気体の法則Temperature and the Gas Laws 16.曲がった空間とブラックホールCurved Space and Black Holes 17.電場と電気力Electric Field and Forces 18.電位差と電気容量Potential Difference and Capacitance 19.等電位と電場Equipotentials and Field 20.簡単な直流回路Simple DC Circuits 21.磁場Magnetic Fields 22.電磁誘導Electromagnetic Induction 23.交流Alternating Current 24.マイケルソン—モーリーの実験The Michelson-Morly Experiment 25.光の波動性Wave Nature of Light 26.波動と粒子の二重性Wave-Particle Duality 27.原子モデルModels of the Atom 28.特殊相対性理論Special Relativity

 

・初歩からの物理学

物理の基礎的概念を分かり易く説明するために、身の回りのものでできる実験を取り上げています。課題も出されています(全15巻/各巻45分)

1.物理は生きている 2.力ってなんだろう 3.力はいつも仕事をするか 4.まわるコマはなぜ倒れないか 5.温度ってなんだろう熱ってなんだろう 6.自動車の燃費はどこまであげられるか 7.物はなぜ温度で姿を変えるか 8.波を見て場を知ろう 9.光の正体はなにか 10.電気ってなんだろう 11.電気と磁気の切っても切れない関係 12.電気磁気は電子の世界を読み解く鍵 13.電磁波とアインシュタイン 14.量子ってなに 15.世界はなにで出来ているか

 

・リメディアル・フィジックス

演示実験やCGを用いて高度な内容が分かり易く説明されています(全4巻)

1.力と運動 2.熱とエネルギー/電気・原子 3.波 4.電磁気

 

・21世紀の物理学

アメリカの研究機関や大学に所属する第一線の研究者22名の研究内容が紹介されています。

宇宙論など現代物理で重要なテーマが網羅されています。(全11巻/各巻30分程度)

1.物質の基本構成要素

・ニュートリノ・ヒッグス粒子の探求

2.基本相互作用

・ATRASトリガー・ATRASデータ分析

3.重力

・最小スケールでの重力・重力波

4.弦理論と多次元

・ブレーンと宇宙弦・マルダセナの双対性

5.量子の世界

・レーザー冷却とトラッピング・単一イオン時計

6.巨視的量子力学

・高温超伝導体・超低音ガス超伝導体モデル

7.光を操作する

・光子のもつれ・超低音重量

8.量子物質における創発現象

・甘い創発・量子創発

9.生物物理学

・粒子の自己組織化・陽子線治療

10.ダークマター

・ヘーズ・地底のWIMP検出器

11.ダークエネルギー

・加速する宇宙の証拠・初期宇宙のダークエネルギー

 

・MIT白熱教室(NHK-DVD

「これが物理学だ」ウォルター・ルーウィン著 東江一紀訳(全5巻)日本語・英語

・ガリレオは本当に正しいのか?・電車でジャンプしてもそのまま直地する理由・電気はどうやって作るのか?・空はなぜ青く夕焼けはなぜ赤いのか?・完璧な虹を見る方法・音に秘められた驚きのパワー・神はサイコロを振らないのか?星はどう生まれどう死ぬのか

 

・物理 教授資料

高等学校で扱う学習内容を文字や動画に加え、学習指導にあたって役立つ解説等を取り上げています。わからない箇所を調べる辞書的な使い方も可能です。

1.様々な運動

・平面内の運動と胴体のつり合い・運動量・円運動と単振運動・万有引力・気体分子の運動

2.波

・波の伝わり方・音・光

3.電気と磁気

・電気と電流・電流と磁界

4.原子

・電子と光・原子と原子核

 

・StudyaidD.B指導用デジタル教科書 物理+総合物理

高等学校で扱う学習内容です。プリント作成システム編では、440問の問題を収録しています。またプレゼンテーションシステム編では、教科書の写真や実験に関連した動画、図版に関連したアニメーションを収録しています。

・物理・総合物理1・総合物理2