数学

topics

科目紹介

数学は科学的論理的にものごとを捉えようとするすべての分野において基礎となる学問であり、文系理系を問わず学生にとってきわめて重要な科目となります。

基幹教育科目の数学では、数学的な考え方や活用方法および数学の基礎知識を身につけるための数学リテラシー1、 2、理系分野でとくに重要な線形代数、微積分学の基礎を学ぶための線形数学1、2A、2B、微積分1A、1B、2、数学1、2、基礎数学A、Bの講義を実施するとともに、統計学基礎1、2、確率統計や、常微分方程式、複素解析、ベクトル解析、応用数学、数値解析の講義を実施します(注)

大学で学ぶ数学では、公式や証明を丸暗記するのではなく、計算や証明の手続きの背後にある概念をしっかりと理解し、なぜその計算法が正しいのか、なぜその論法で証明できるのかの理解に到達することが大切となります。このため、基幹教育科目の数学では、単に計算法の習得にとどまることなく、数学的な概念や理論をしっかりと理解することを目標とします。また、オンライン数学テスト(Moodle-STACK)を利用した授業時間外学習支援、授業内容や数学の学習に関する質問・相談に即時対応するための数学相談室の開設などにより、学生のみなさんの数学学習を多方面からサポートします。

(注)学部(学域)・学科(学類)によって、配当の有無や配当年次、必修・選択は異なります。配当や必修・選択についての詳細は履修要項で確認してください。