第15回補足:天気に関する言葉

第15回では“天气预报”tiānqì yùbào(天気予報)の話が出てきましたので、天気に関する言葉をいくつか紹介しておきます。

晴天qíngtiān(晴れ)
阴天yīntiān(くもり)

qíng(天気予報の用語としての「晴れ」)
多云duōyún(くもりがち、天気予報の用語としての「くもり」)

A转Bの形で天気の変化を言います。
(例)晴转云qíng zhuǎn yún(晴れのちくもり)
(例)雨转晴yǔ zhuǎn qíng(雨のち晴れ)

下雨xiàyǔ(雨が降る)
下雪xiàxuě(雪が降る)
刮风guāfēng(風が吹く)
打雷dǎléi(雷が鳴る)

阵雨zhènyǔ(にわか雨)
暴雨bàoyǔ(豪雨)
大雨dàyǔ(大雨)
小雨xiǎoyǔ(小雨)
毛毛雨máomaoyǔ(霧雨)
日本の気象庁の「予報用語」の「降水」には雨の量に基づく言葉の定義がありますが、上記の訳語はそれを反映したものではなく、日常生活で使われるものです。

梅雨méiyǔ(梅雨)
“霉雨”とも書きます。中国は広大な国土を持つ国ですから、地方によって気候はたいへん異なります。梅雨があるのは中国の南方を代表する河川である“长江”Chángjiāng(長江、揚子江)の中下流域の一帯です。

台风táifēng(台風)
中国の天気予報では風の強さを“风级”fēngjíと呼ばれる等級を使って言うことがあります。それぞれの級に対する風速(m/s)は以下の通りです。
0级:0〜0.2
1级:0.3〜1.5
2级:1.6〜3.3
3级:3.4〜5.4
4级:5.5〜7.9
5级:8.0〜10.7
6级:10.8〜13.8
7级:13.9〜17.1
8级:17.2〜20.7
9级:20.8〜24.4
10级:24.5〜28.4
11级:28.5〜32.6
12级:32.7〜
風速で言われてもピンと来ませんが、日本の気象庁の定義によれば、最大風速17m/s以上が台風だそうです。とすると8级以上は台風クラスの風ということになりますね。

寒暖の言い方の代表的なものも挙げておきましょう。
暖和nuǎnhuo(暖かい)
(暑い)
凉快liángkuai(涼しい)
lěng(寒い)

第15回のプリントでは中国气象局のWebサイトを紹介しましたが、このWebサイトに入った時、文字化けしているかもしれません。これはWebサイトが文字コードを指定していないため、中国の簡体字を無理矢理日本語の文字コードで解釈して表示しているからです。
Webブラウザの表示メニューの「エンコード」から「簡体字中国語(GB2312)」を選べば、正しく表示されるはずです。
なお、香港や台湾のWebサイトに行った時に文字化けしていたら「繁体字中国語(Big5)」を選べば大概直ります。
中国語旅行会話補充教材 | - | -